来ないと思った名作が来た!

世間でスプラ3やモンハンで盛り上がってる中、あるゲームが復活して盛り上がっています。

そのゲームは初代プレイステーションの歴史において神作と崇められたRPG 幻想水滸伝 が1.2同時にHDリマスターとして現代に復活しました!

f:id:aporodoragon:20220930161330j:image

幻想水滸伝【公式】 on Twitter: "108人の運命が、いま動き出す— KONAMIの名作RPG「#幻想水滸伝」が『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』となって、PlayStation®4、XBOX ONE、STEAM®、Nintendo Switch™で2023年に発売します。 アナウンストレーラーを公開しましたので、ぜひご覧ください! https://t.co/YtzpT4yFrw" / Twitter


知らない方に向けて説明をさせて頂きますと

幻想水滸伝(以下、幻水と省略)は6人パーティ(作品によって人数が異なる)で編成して、数々のダンジョンとボスを攻略しながら、訪れる街やダンジョンで出会う108人のキャラクターを仲間に加え、次第に自軍を大きくして敵国の戦争に挑むコンセプトになっています。

幻想水滸伝1

f:id:aporodoragon:20220930164028j:image

メロディのグラフィックが現代風に書き換えてよりかわいくなったのはとても嬉しい😆

カナンはオリジナル版と比べて悪代官感が薄れていて憎めきれないとは言い切れませんが物足りない…💧

 

幻想水滸伝2は描き替え無しで画質が上がっただけですが、見た事がない人のために一枚上げます。

f:id:aporodoragon:20220930165100j:image

2は1の2年後の世界なので1のキャラが一部引き続き登場し、先程上げた画像の中で1主人公(ぼっちゃん)、ジーン、クライブがどこかで2に現れます。

 

ファンタジー世界なので、紋章という強力な魔法攻撃で攻略します。もちろん回復やサポートもあります。

火の紋章であれば攻撃主体、水の紋章であれば回復主体、風の紋章であれば攻撃、デバフ、回復等の役割があり、中には魔法を使わず物理攻撃をサポートする紋章もあります。

 

紋章はストーリー上、要になっていますので大体の作品は紋章絡みの戦争が多いです。

物語で重要となる紋章は27の真の紋章と呼ばれており、一般的に普及されている紋章以上に絶大な力を持つ一つの世界に一つずつしか存在しない紋章です。

1ではその紋章の一つであるソウルイーター(別名 を司る紋章)の呪いによって戦争が起きました。

f:id:aporodoragon:20220930162911j:image

この紋章の詳細は重大なネタバレなるので伏せます。どうしても気になる方は1をプレイするか、先輩の古きプレイ動画を見てください。

|ε:)。oO (オリジナル版のプレイ配信したいけどKONAMIガイドラインに引っかかるんだよなあ……HDリマスターでは配信許可を願いたい)

 

他に戦闘の比較が出ているので是非見て頂きたいです。

幻水1リマスター

幻想水滸伝【公式】 on Twitter: "108人の運命が、いま動き出す— KONAMIの名作RPG「#幻想水滸伝」が『幻想水滸伝 I&II HDリマスター 門の紋章戦争 / デュナン統一戦争』となって、PlayStation®4、XBOX ONE、STEAM®、Nintendo Switch™で2023年に発売します。 アナウンストレーラーを公開しましたので、ぜひご覧ください! https://t.co/YtzpT4yFrw" / Twitter



 

幻水2リマスター

「幻想水滸伝 I&II HDリマスター」独占映像!「II」のネクロード戦 - YouTube

 

紋章の演出は滑らかになったのはいいけどやっぱり攻撃音がオリジナル版がしっくり来るんだよなあ。PC版でオリジナル版MODを開発してくれたら尚更良しo(^-^)o

 

KONAMI曰く幻水シリーズを復活したいらしく、好調だったら3〜5のリメイクが来るかもしれませんね。

自分は3も好きなのでボイス付きで出てほしいです。ただ戦闘システムは2寄りにしてくれると助かります…. __|\○_. 

 

2は今までプレイしてきたRPGのシリーズで3番目にやり込んだゲームなので、変な改編はせずに細かいグラフィック活かして楽しみたいと思っています!バグで出来なかったルートもあるので今作は神作としてまた君臨してくれ!!

 

 

ちなみにオリジナル版発売当時は文字も読めない年齢だったので5発売から何年か経ってプレイしてましたヾ(ーー )ォィ

 

新情報が出たらまた記事を書くと思いますのでよろしくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ